Q&A

子供撮影について

子供二人(兄弟)で撮影する場合は、子供二人分の料金がかかりますか?

いいえ、基本的には対象となるお子様お一人分の料金となります。

兄弟で一緒に撮影したり、ご家族との写真を撮影することも可能です。追加料金はかかりません。

※ただし、ご兄弟それぞれが七五三などの撮影対象となる場合は、それぞれに料金が必要となります。

七五三・宮参り撮影などの子供衣装は全て無料ですか?

はい。どれを着てもすべて無料です。

人見知りが始まってますが、撮影は大丈夫でしょうか?

ご安心ください。人見知りのお子様には、まず目線を合わせてゆっくりと距離を縮め、「この人は友達だよ」と感じてもらえるように時間をかけて関わります。
また、何が嫌なのかを観察し、嫌がる要因をできるだけ取り除くように努めます。一緒に遊びながら、自然に撮影できる雰囲気をつくっていきます。
それでも難しい場合は、パパやママにご協力いただき、お子様が気づかないうちに撮影する工夫もいたします。

お着替えは何着でもOK?

七五三に該当する方お子様は「前撮り期間中」なら撮影料だけで2着まで無料です。

また、追加料金で3着以降もOKです。

兄弟(姉妹)の衣装もお借りすることができますか?

撮影対象者のご兄弟(姉妹)の方は、衣装 被布男女共3,300円(税込)・女児四つ身5.500円・男児羽織袴:4.400円でご利用できます。

着物は持っています。持ち込み料金はかかりますか?

着物持ち込み料金はかかりません。

着物だけはもっていますが小物で足りない物は?

撮影時に足りない小物は全て無料でお貸ししています。

お出掛けの際も無料でお貸しします。

撮影時間は?

衣裳選びからお写真選びまで2時間くらいです。撮影後神社に参拝する場合、時間に余裕を持ってご予約ください。

私服でも撮ってもらえるのですか?

はい。お撮りしています。店内でお着替えもできます。

家族写真も撮ってもらえますか?

はい、撮影します。

足元まで撮影させて頂く場合もございますので、履き物のご準備もお願い致します。

神社お出かけれんたるって衣装のどこまで付いているのですか?

髪飾りや、おぞうり、バック等一式付いております。

商品・焼き増し料金について

撮影対象者の、他の兄弟等の写真撮影を行なった時の撮影商品料金はどうなるのでしょう?

  • 撮影対象者のアルバム等、同じ商品に写真を入れる場合は追加1名につき11,000円(税込)が追加されます。
  • 撮影対象者のアルバム等、同じ商品を追加撮影されたご兄弟も作る場合は、商品代金が追加されます。
データはもらえますか?

スタンダードプラン・ライトプランは全撮影データが含まれています。(オススメ)データ付きの表記があるものは付いています。

  • その他のプランはデータは販売となります。アルバム等の商品をお買い求め頂いてのオプション販売になります。1カット¥5500(税込)・全カット¥19800(税込)です。
  • データ撮影だけで済ませたい場合¥33000(税込)も可能です。※基本撮影料は必要です。
他店の増やせるアルバムに写真を追加できますか?

大丈夫です。但し、お店によってお写真のサイズが多少違ったり台紙が違いますので、ご了承ください。

台紙は別料金ですか?

台紙は無料でお付けしています。

自分のカメラでも撮影はできますか?

いいえ出来ません。写真スタジとして営業していますので、撮影はご遠慮いただいております。

ご自身のスマホでの動画撮影は可能ですが、カメラマンが撮影中はご遠慮ください。

写真は撮影後、何日でできますか?

店頭での通常仕上りは約3週間です。正確なお日にちは商品ごとにスタッフがご案内いたします。

証明写真やお見合い写真は約30分の仕上げ時間でお渡しします。