コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

1組づつの貸切写真撮影スタジオ

  • 写真Menu一覧
  • 商品Menu
  • ギャラリー
  • 場所
  • Service
  • 083-902-5577
お問合せ

山口市の写真スタジオ「Mi Shot」エムアイショット

  • 写真Menu一覧
  • 商品Menu
  • ギャラリー
  • 場所
  • Service

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年12月1日 / 最終更新日 : 2023年8月25日 中村 七五三

12月の七五三はゆっくり臨めます

七五三シーズンは11月を中心に行事は行われますが、集中を避けてゆっくりと七五三の一日を楽しむご家族もご家族も増えているのです。 七五三の当日は早朝からママの訪問着の和装着付けから、タイトな時間があるのですが、 オフシーズ […]

2020年8月17日 / 最終更新日 : 2020年8月17日 中村 NewBorn

ニューボーンフォト

ここ最近はコロナウイルスの影響で赤ちゃんが生まれても退院するまでは家族は赤ちゃんに会うことができないみたいで、ちょっと寂しいですね。 自宅に帰ると家族に会うことができるのは嬉しいし、第一子はパパもママもわからないことだら […]

宮参り
2020年7月27日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 中村 スタジオの日々

宮参り・祖父・祖母ちゃんも一緒に

お宮参りの撮影は、神社参拝をされてから写真スタジオにご来店されるまたはスタジオでの撮影の後に神社参拝に行かれる方。どちらとも神社参拝と撮影を同じ日にされる方が多いですね。 パパとママにご両家のおじいちゃん、おばあちゃんも […]

宮参り
2020年7月23日 / 最終更新日 : 2020年7月24日 中村 スタジオの日々

お宮参り記念写真

宮参りの撮影でご来店 まだ1ヶ月のかわいい男の子でした^ ^ 一人の撮影は凛々しく男の子らしい優しい表情で、 途中でご機嫌がすぐれなくなって泣き出してしまい、オムツとミルク休憩。まだまだ喋れない赤ちゃんは泣いて周りに訴え […]

2020年5月4日 / 最終更新日 : 2020年5月4日 中村 スタジオの日々

中国製スタジオ照明器具新規購入

今年1月に中国製のカメラストロボを試しに購入してsonyα7に付けて撮影試していました。 それはフツーに使えます。(なんとなくではありますが社外製品のストロボを使うということに抵抗を感じていました) そして安いのです。 […]

舞妓・七五三・白
2020年5月2日 / 最終更新日 : 2020年9月3日 中村 七五三

舞妓姿の七五三モデル募集!

七五三の衣装入荷しました!7歳用で舞妓さん風のだらり帯。 ちょっと変わった七五三で可愛い舞妓さんに変身しませんか? 写真モデルさん募集します この衣装で写真撮影に応じてくれるモデルさんを募集します。募集の要件はまず第一に […]

2020年4月24日 / 最終更新日 : 2020年4月24日 中村 スタジオの日々

コロナウイルスで休校中

コロナウイルスの影響で子どもたちの学校が休校中のためずっと家にいるので気分転換にはならないかもしれないけど、クッキー作りをしました。 久しぶりに作ったので型抜き機も伸ばす棒もなくざっくりな感じのクッキーができました。 見 […]

ベービー
2020年4月19日 / 最終更新日 : 2024年1月10日 中村 キッズ

早くお家に帰りたい赤ちゃん。

ベビーの記念写真 Babyのお宮参りのお祝いは神社にお参りして、健やかな成長を願い、神社参拝の前後に写真スタジオで記念写真の撮影を行うことが一般的です。写真スタジオMiShotは赤ちゃんの産着の貸し出しを無料で行っていま […]

2020年4月17日 / 最終更新日 : 2020年4月17日 中村 お見合い写真

新型コロナウィルス対策を行なっています。

コロナウイルス感染症に対するお知らせ 写真スタジオMiShotは従来よりお客さまの撮影時間が重ならない様に予約制です。 今般の新型コロナウィルス対策として、予約制の撮影は変わらないことに加えて、カメラマンや機材を清潔に保 […]

秋吉台山焼き
2020年2月24日 / 最終更新日 : 2020年2月24日 中村 空撮

秋吉台 山焼き・真っ黒な大地

2月23日秋吉台は山焼きを行いました。よく乾燥していたのでしょう。真っ黒な大地に石灰岩が白い岩肌を覗かせています。昨日は快晴の天気だったのですが、天気予報アプリから雨雲が近づいていますとの知らせが届きました。しかしこれは […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 27
  • »

最近の投稿

まみチャンとしゅうと君

五重塔で七五三写真撮影

2025年6月2日

五重塔が姿を見せ始めた。

2025年4月17日

ポートレイトスタジオ設備をセルフ撮影に貸出し

2025年3月3日

成人男性の和服(羽織袴)写真

2025年1月10日
宮参り

冬の寒い時期のお宮参りの注意事項

2025年1月9日
紅葉谷

錦帯橋周辺と紅葉谷ロケ撮影

2024年12月5日

七五三ロケーション撮影(山口市)

2024年11月7日

成人振袖のロケーション前撮り

2024年9月8日
成人振袖

振袖の写真なら山口市を知り尽くしたMiShotで

2024年8月1日

敬老の日の前にライフフォトを

2024年7月23日

カテゴリー

  • お見合い写真
  • キッズ
  • コマーシャル
    • 宣伝材料
    • 広告撮影
  • スタジオの日々
  • スタッフブログ
    • ギャラリー
  • ニューボーンフォト
  • 写真スタジオ
  • 商品
    • お勧め商品
    • 前撮り
    • 商品ジャンル
      • 1/2成人式
      • NewBorn
      • バースデー
      • ハーフ・バースディ
      • フォトウェディング
      • マタニティ
      • ロケーション撮影
      • 七五三
      • 出張写真
      • 宮参り
      • 家族写真
      • 成人式
      • 葬儀写真
      • 証明写真
    • 新商品
    • 発表会
  • 帰省
  • 空撮
  • 結婚式

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • ホーム
  • 写真Menu一覧
  • キャンペーン
  • 商品Menu
  • ギャラリー
  • 店舗情報
  • サイトマップ

Copyright © 山口市の写真スタジオ「Mi Shot」エムアイショット All Rights Reserved.

MENU
  • 写真Menu一覧
  • 商品Menu
  • ギャラリー
  • 場所
  • Service
LINE問合せ

お気軽にどうぞ!!

PAGE TOP